外壁工事に伴う駐車場のお知らせ
9月5日から10月末まで外壁工事を行います。診療は通常通り行なっていますが、医院裏の駐車場の一部が使用できなくなります。医院正面7台分はこれまで通り使用可能です。ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
満車の場合はサイエンスヒルズ横のヒルズパーキングをご利用の上、駐車券をご持参ください。
会計時に無料駐車サービス券を出します。
*向かいの喜多ハウジングさんの駐車場には止めないでください。
また路上駐車、待機も近隣へのご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
新型コロナウイルス感染に関する一時的措置として行っていた電話再診による投薬は令和5年7月31日をもって終了しました。8月1日からは対面診察が必要となりますのでご了承願います。
新型コロナウイルス感染対策として注意事項
・院内ではマスク着用をお願いします。
・発熱・せきの症状のある方は症状が治まるまで受診を控えてください。
受診が必要な場合はあらかじめ0761-22-6434(診療時間内)にお電話ください。
・待合室の混雑緩和のため車や屋外での待機をお願いしています。
土曜日の混雑緩和のため可能な方は平日に受診してください。
・待合室の換気のため窓を開放していますので暖かい格好でお越しください。
受付は午前11:45、午後17:45(土曜午前11:30、午後14:30)で終了しますので、時間に余裕を持ってご来院ください。予約は行っていません。受付順での診察となります。
土曜日は混み合います。午前の診察が長引いた場合、午後の受付開始が遅くなることがあります。
受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。保険証がない場合、自費(10割負担)での診療になります。子ども医療費受給者証は受診のつど毎回提示が必要です。
ピアスの穴あけをご希望の方は月・水・金曜日にご来院の上、受付でピアス希望の旨をお伝えください。(未成年の方は保護者と同伴でいらしてください)
・特に予定はありません。
藤本皮膚科医院は昭和51年に小松市日の出町で藤本啓太郎前院長が開院した皮膚科専門の医院です。
平成27年7月より藤本晃英が院長に就任し、藤本光(女性医師)とともに医師2人体制で診療しています。
当院ではアトピー性皮膚炎、湿疹、かぶれ、じんましん、虫刺され、にきび、水虫などの一般的な皮膚病の治療から、ホクロ、粉瘤などの皮膚腫瘍の手術も行っています。乾癬やアトピー性皮膚炎に有効なナローバンドUVB(NB-UVB)治療の装置に加え、平成31年1月よりエキシマランプ(exiplex®)も備えました。
今後ともよろしくお願い致します。
受付時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前9時〜11時45分 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 11時30分まで |
午後1時30分〜5時45分 |
○ | ○ | ○ | 休診 | ○ |
2時30分まで |
※月〜土曜日まで主に藤本晃英医師が診察します。
※女医(光先生)診察をご希望の方は月・水・金曜日にお越しください。
ピアスの穴あけをご希望の方も月・水・金曜日にお越しください。
※土曜は大変混み合いますので時間にゆとりを持ってお越しください。
【院内処方】
当院では院内処方で会計時にお薬をお渡ししています。そのため診察終了後も会計までしばらくお時間がかかることがありますがご了承ください。
・2023年9月4日
外壁工事に伴う駐車場のお知らせを更新しました。
・2023年8月1日
電話再診終了について
・2020年4月9日
新型コロナウイルス感染対策について更新しました。
・2019年1月25日
エキシマランプ(exciplex®)導入しました。
・2013年2月1日
ホームページを新設しました。